「図書館×ゲーム」活動報告日誌

全国の図書館で、アナログ・デジタルゲームを中心とした様々な企画を行っている格闘系司書の活動を紹介しているブログです。

シリアスボードゲームジャム2022を図書館と協力して行いました

去年はオンラインで開催したシリアスボードゲームジャム。

簡単に説明しますと、社会問題をテーマにしたボードゲームを、2日間で作ってみよう!という企画です。
 

henauru.hatenablog.com

 

今年は、熊本の森都心プラザ図書館様とXOSS POINT.様との共催で、リアル開催をしましたー。

sbgj2022.jimdosite.com


図書館とのコラボという事で、ゲーム制作時に必要な事を調べる時に【図書館のレファレンスを使う】という試みをしたのですが、これがめちゃくちゃ良かったです!
 
ゲーム制作側は、適切な情報が手に入るうえに、調べる時間が減って、その分制作出来る。かつ、意外な資料が来ると、そこから発想を得てゲームのアイデアが出てくるなど、レファレンスと創作の相性の良さを実感できました!
 
司書側のレファレンストレーニングにもなり、制作側は『図書館って、こんな便利な事をしてくれるんだ!』という気付きにも繋がったのが、とても良かったです。

面白かったのが、司書側は『的確な質問をして、求める情報を正確に聞き出さねば』と、ドンドン聞く力が上がっていって、逆に制作側は『ふわっとした質問はよくない、自分が何を求めているのか、性格に言語化せねば』と、これまた質問が洗練されていったようでした。

 

以下は、盛り上がった2日間の様子です。

中学生から大学の先生、プロのゲームクリエイターにゲーム好きまで、様々な人たちが楽しく2日間を過ごしてくれました。

 

f:id:henauru:20220928030628j:image

f:id:henauru:20220928030619j:image

とっても素敵な会場の様子。

 


f:id:henauru:20220928030531j:image

参加者さんの熱気が凄い。

 


f:id:henauru:20220928030625j:image

ボードゲームなど、好奇心を刺激する展示を色々と頑張りました。


f:id:henauru:20220928030554j:image

テレビの取材も入って、お昼のニュースで流れたそうです。

 


f:id:henauru:20220928030548j:image

シリアスゲーム体験として、『Bury me. my Love(シリア難民の愛の物語)』(@love_bury )も、許可を得たうえで試遊できる状態で展示しました。

横には、シリア難民を知る為の資料として、天川(てんかわ)様(@rasu535 )のマンガ『戦火の中のオタクたち』(s-scrap.com/6531)も、引用許可を受けたうえで展示させて頂きました。

 


f:id:henauru:20220928030631j:image

シリアスゲーム紹介では『マイチャイルド・レーベンスボルン』(@MyChildGame )のタブレット&Switch版を、メーカー様の許可を頂いたうえで、試遊として展示しました。 大変興味を持って頂き、遊んで頂き嬉しかったです。



f:id:henauru:20220928030604j:image

f:id:henauru:20220928030558j:image

本は2日間で70冊ほど提供されました。

図書館のレファレンスが活用されまくって嬉しかったです。

 


f:id:henauru:20220928030616j:image

オンラインチームからのレファレンスにも答えました。

 


f:id:henauru:20220928030607j:image
f:id:henauru:20220928030601j:image
f:id:henauru:20220928030551j:image
f:id:henauru:20220928030634j:image

f:id:henauru:20220928030545j:image

 

ゲーム制作と図書館のレファレンスは、最高に相性が良いと感じた2日間でした。
参加者の皆さんお疲れ様でした!来年もやりたいですね。