「図書館×ゲーム」活動報告日誌

全国の図書館で、アナログ・デジタルゲームを中心とした様々な企画を行っている格闘系司書の活動を紹介しているブログです。

群馬で「TRPGを通じた読書推進」について話してきました

企画:「TRPGを通じた読書推進」についての講師活動

日時:2016年2月24日

場所:吉岡町文化センター

内容:「TRPGを通じた読書推進」についてのお話

 

図書館業界の専門誌『みんなの図書館』2016年5月号に寄稿した「TRPGを通じた読書推進」の記事をきっかけに、群馬県公共図書館さんから講師依頼をいただきました、、、と思っていたのですが、これ寄稿する前に行ってますね。

う~ん、記憶があやふやですが、とりあえず依頼を受けて行って来ましたという事で。

 

f:id:henauru:20180605192334j:plain

会場では、私のようなオタク司書のお話を2時間近く聞いていただき、その後の質問も多くいただくなど、大変あたたかい雰囲気ですごく嬉しかったです。

「TRPGをまったく知らない方に説明する」という状況になりましたので、気合で荷物を送ってセッションの様子を実際に作り上げる力技で乗り切りました。

f:id:henauru:20180605200325j:plain

TRPGから図書館資料につなぐお話や、みんなでお話を作り上げるストーリーテリング的な部分を紹介し、思った以上に良い反響がありました。

とはいえ、聞いただけで司書の方がいきなりGMや企画ができるようになるわけではないので「こういった本を使った遊びがあり、若い人たちに人気がある」というのを伝えられただけでも充分だと考えています。

 

群馬の司書の皆さんの熱意は素晴らしく「若い人たちに図書館に来て欲しい!」という思いのもと、私の話を熱心に聞いてくれました。

また、数名ですがD&Dなどをやりこんでいたガチ系の司書ゲーマーさんもいらっしゃいましたw

 

他にも、私がおこなった企画の紹介展示などもさせていただき、拙い経験ですが伝えさせていただきました。

f:id:henauru:20180605202642j:plain

f:id:henauru:20180605202705j:plain

好きな事を図書館の企画としてやっていただけなのに、遠く群馬から呼んで頂けたのは本当に嬉しかったです。

皆さんも、好きな事がありましたら周りの目を気にせずに、とりあえず楽しくやってみるのが良いと思います。

辛いときもありますが、それもまた楽しいです(日本語がおかしい)

 

ゲーマー司書として、群馬ゲームの紹介をする予定でしたが忘れてしまったのが一生の不覚でしたw

f:id:henauru:20180605202923j:plain

f:id:henauru:20180605203013j:plain

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

「第2回 デジタル技術で遊んじゃおう!」

イベント名:「第2回 デジタル技術で遊んじゃおう!」

日 時:平成28年2月7日(日)10:00~17:00 

内 容:VRなど最新デジタル技術の体験

場 所:菊陽町図書館 視聴覚室

 

第2回、デジタル技術で遊んじゃおう! - 菊陽町図書館ブログ

 

「第2回 デジタル技術で遊んじゃおう!」レポート! - 菊陽町図書館ブログ

 

2回目となるデジタル技術体験企画です、前回の成功を受け開催しました。

都会の方ですと体験する機会が多かったりするのですが、地方だとまだ難しい時期でしたので、若い方を中心に知的好奇心を刺激したいという思いでおこないました。

 

初音ミクなどのキャラクターやゲームを入り口として体験してもらいましたので、体験ハードルも低く出来たかと思います。

一番ハードルを下げるのに良かったのは【実際に楽しそうに体験してる人を見てもらう】でした。

 

図書館での「楽しい!」という体験も大事ですが、これをきっかけにプログラムなどに興味を持ってもらい、将来の選択肢を広げてもらえたら良いなぁと考えています。

そのために色々な本を展示して世界が広がるようにしています。

デジタル体験企画は、ゲーム企画と一緒におこなうなど定期的に開催しています。

f:id:henauru:20180605190512j:plain

f:id:henauru:20180605190531j:plain

f:id:henauru:20180605190548j:plain

f:id:henauru:20180605190615j:plain

f:id:henauru:20180605190642j:plain

f:id:henauru:20180605190711j:plain

f:id:henauru:20180605190736j:plain

f:id:henauru:20180605190818j:plain

毎回のことですが、デジタル機器は友人スタッフの私物を使わせていただいており、本当にありがたいです。

予算も技術も無い私が色々できるのも、全て周りの方のサポートがあっての事ですので、1人では何もできません。

また、こういった繋がりは個人で行っているゲーム交流会でのネットワークがきっかけとなっており、公私問わず様々な活動(行動)を実際にすることで、出来る事の幅広がっていくのを感じます。

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

 

 

 

ダム関連本

企画:ダム関連本の展示

日時:2016年1月22日~

場所:熊本 菊陽町図書館

内容:ダムカードとダム関連本の展示

 

ダム関連本 - 菊陽町図書館ブログ

 

ダムに遊びに行った時にダムカードを貰ったので、図書館で展示してみました。

図書館には全てのジャンルの本があるので、「へ~、こんなのあるんだ、面白いなぁ」という、日常の小さな発見も全て仕事に転化できるのが面白いですね。

f:id:henauru:20180601022401j:plain

f:id:henauru:20180601022446j:plain

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

 

むかしあそび&ボードゲームを楽しもう♪

企画:むかしあそび&ボードゲームを楽しもう♪ 

日時:2016年1月11日 13:00~17:00 

場所:視聴覚室

内容:カルタなどの昔遊びと、ボードゲームの体験企画

 

むかしあそび&ボードゲームを楽しもう♪ - 菊陽町図書館ブログ

 

明日開催!むかしあそび&ボードゲームを楽しもう♪ - 菊陽町図書館ブログ

 

むかしあそび&ボードゲームを楽しもう♪ レポート - 菊陽町図書館ブログ

 

この時で2回目の開催です、1回目はカルタなどのむかし遊びだけでしたが、この時からボードゲームを入れて毎年恒例の企画にしました。

「むかし遊び企画のドクサクサでボードゲームを入れ事が出来るのでは?」と思いついて実行しましたが、思った以上に大成功でした。

 

上から許可を貰うにあたって。

・むかし遊びと同時開催でボードゲームも入れやすくなる

・去年もやって評判が良かったので今年も

という感じで押すと割りとスムーズにいきました。

「図書館でボドゲなんて」と言われてる司書の方は、最初にむかし遊び企画をしてから2回目のドサクサで入れると良いかも知れません(笑)

 

f:id:henauru:20180601013104j:plain

 

f:id:henauru:20180601013129j:plain

f:id:henauru:20180601013156j:plain

f:id:henauru:20180601013244j:plain

この時は、まだあまりボドゲを持って無かったので「ガイスター」「キャプテン・リノ」「横暴編集長」などの定番を遊んでもらいましたが、みなさん凄く楽しんでくれて嬉しかったです。

お手伝いをお願いしてた友人が「ナショナル・エコノミー」を持って来てくれてたので、大人もしっかり楽しむ事ができました。

 

この時はお客さんとスタッフ(当時は友人に何となく来てもらってた感じですが)の人数バランスも良く問題なかったのですが、これ以降はどこでやるにしてもお客さんの数が増えてきて、スタッフの確保は今も続く悩みです。

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

 

ブックイベント「田中芳樹を語ろう!」

企画:ブックイベント「田中芳樹を語ろう!」

日時:2015年12月27日 13:00~17:00 

場所:視聴覚室

内容:田中芳樹さんの作品展示、原作ゲーム試遊コーナー、田中芳樹さんの作品限定ビブリオバトル、その他展示色々。

 

ブックイベント「田中芳樹を語ろう!」 - 菊陽町図書館ブログ

 

ブックイベント「田中芳樹を語ろう!」追加情報。 - 菊陽町図書館ブログ

 

明日開催!ブックイベント「田中芳樹を語ろう!」 - 菊陽町図書館ブログ

 

ブックイベント「田中芳樹を語ろう!」レポート - 菊陽町図書館ブログ

 

私が個人的にファンという事もあり、ビブリオバトルに絡めて色々やっちゃえ!と、好き放題企画したところ大変面白い事になりました。

 

ツイッターで宣伝したところ『有限会社らいとすたっふ様』にサーチして頂きまして、サインを頂くなど大変ありがたいサポートを受けることが出来ました。

また、この時の縁が元で私が東京に行った際には事務所にお邪魔させて頂くなど、『アルスラーン戦記』にハマッていた中学時代の自分に自慢したほど素敵な事につながりました。

 

色々な企画を通じて思うのは「情報の発信は超大事、どこでどう繋がるかわからない」「やったことを記録に残すのも超大事、記録がないとやったことを証明できないし次に繋がらない」という事です。

 

また、一番大事で基本的な事は「行動しないと何も起きない」だと思っています。

クオリティが、周りの目が、笑われるかも、怒られるかもなど、チャレンジし難い世の中だと感じていますが、それでもなお、何かをしないと始まらないと考えています。

私が、それっぽい事を言ってる人よりも「行動する人」を評価するのはそのためです、批判はスルーしましょう、聞く価値があるのは1割も無いですよ、きっと。

 

と、企画の内容は得意の「大量の情報と展示でぶん殴る」です。

多分これが私のスタイルなんだと思いますが、時間と経済的なコストをかけれなくなってきたので、新しいスタイルを模索中です。

大量の画像をどうぞ、当日の雰囲気が伝わると嬉しいです。

来場者さんは少数でしたが、その分めちゃくちゃ楽しんでくれたと思います。

 

f:id:henauru:20180530030545j:plain

 

f:id:henauru:20180530030207j:plain

f:id:henauru:20180530030231j:plain

f:id:henauru:20180530030252j:plain

f:id:henauru:20180530030401j:plain

 

f:id:henauru:20180530030311j:plain

f:id:henauru:20180530030326j:plain

f:id:henauru:20180530030423j:plain

f:id:henauru:20180530030440j:plain

f:id:henauru:20180530030507j:plain

f:id:henauru:20180530030631j:plain

なお、田中芳樹さんの事務所から連絡が来たときは、企画タイトルで呼び捨てにしてるので怒られるのではないかとビビってました(笑)

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

観て楽しむ!総合格闘技!

展示:「観て楽しむ!総合格闘技!」 

日時:2015年12月15日~ 

場所:スポーツの棚

内容:年末の格闘技イベントに合わせての展示

 

観て楽しむ!総合格闘技! - 菊陽町図書館ブログ

 

例によってオープンフインガーグローブ(ちなみに考案者はブルース・リーです。という展示もしています)を展示したり、この時は頑張ってブックリストも作りました。

 

f:id:henauru:20180530022619j:plain

f:id:henauru:20180530022745j:plain

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

図書館でゲームをしよう

企画:図書館でゲームをしよう

日時:2015年11月21日 14:00~17:00 

場所:森都心 プラザ図書館

内容:デジタル・アナログゲーム体験

 

f:id:henauru:20180523004213j:plain

アナログ・デジタル問わず色々なゲームを体験してもらいつつ、本の紹介展示やブックトークなどをおこないました。

 

楽しかった記憶がありますが、結構前のことであんまり覚えてないです・・・。

 

画像多めに貼るので雰囲気を感じて貰えると嬉しいです。

f:id:henauru:20180523004535j:plain

f:id:henauru:20180523004626j:plain

f:id:henauru:20180523005221j:plain

f:id:henauru:20180523004838j:plain

f:id:henauru:20180523004910j:plain

f:id:henauru:20180523005057j:plain

f:id:henauru:20180523005150j:plain

f:id:henauru:20180523005258j:plain

f:id:henauru:20180523005326j:plain

f:id:henauru:20180523005411j:plain

f:id:henauru:20180523005439j:plain

f:id:henauru:20180523005508j:plain

f:id:henauru:20180523005548j:plain

f:id:henauru:20180523005628j:plain

f:id:henauru:20180523005700j:plain

f:id:henauru:20180523005735j:plain

こうしてみると色々な展示を頑張ってますね。

当時は、とにかく色々作っていた時期で今見ると微妙な展示もありますが、この時にめちゃくちゃ手を動かしたことで技術がある程度付いた気がします。

いまはコツもわかるので、もっと良い展示を半分くらいの時間で作れるようになっています。

 

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube