「図書館×ゲーム」活動報告日誌

全国の図書館で、アナログ・デジタルゲームを中心とした様々な企画を行っている格闘系司書の活動を紹介しているブログです。

ゲーム絵本『ドラゴンを探しに』を使った、小学校でのオンライン授業事例紹介

コロナの影響でオンライン授業が続くなか、小学校の先生が『ドラゴンを探しに』を使ったオンライン授業をされました。

 

ゲーム絵本『ドラゴンを探しに』(フランス製)という絵本は、いわゆるゲームブック形式で進む絵本です。

 

f:id:henauru:20200702122237j:image

 

通常のゲームブックは選択肢によって進むページが違うのですが(Aを選んだら16pへ、Bを選んだら24pへ、みたいな感じ)この絵本が面白いのは、ページが3分割しており、選んだページのみめくる形になっています。

 

f:id:henauru:20200702122343j:image

 

他にも、キャラクターが3人から選べたり、手持ちのアイテムがあったりと、なかなか凝った作りになっています(この辺は、今までのゲームブックでもありましたが)

 

f:id:henauru:20200702122331j:image

f:id:henauru:20200702122524j:image

 

実際の授業は、以下のような運用でされたそうです。

 

・使用機器:zoom 

・対象       :小学四年生

・人数       :未確認ですが15人程度?(複数回に分けておこなったとの事)

・始まる前に、選択肢を多数決で決める事を伝えておく。

・投票はzoomの投票機能を使っておこなった。

 

実際にやった結果、かなり子供たちは喜んでくれたそうです。

また、子供たちの好奇心を刺激できたようで「あっちを選んだらどうなったのだろ?」「他のキャラならどうなったのかな?」など、別の選択肢を選んだ場合が気になり、もう一回やりたい子も多かったとのこと。

後日、直接本を借りにきた子もいたそうです。

 

困った事は一切無かったそうです。

投票で自分の思う通りじゃないから嫌とか、文句なども全然無かったと言われてました。

何度も出来るのがわかっているので、その辺りは気にならないようです。

 

グループ毎に「前後の流れをよんで考えるチーム」「とりあえず面白そうな選択をするチーム」「リーダーみたいに引っ張る子が出てくる」「みんなで話し合う」など、子供たちの色々な個性が出て面白かったそうです。

後日「お父さんに買って貰った!」という子もいたとの事。

 

なお、現在アマゾンでは転売値段(4000円)となっていますので、定価(2400円+税)以上での購入はされないようにお願いします。

 

正規代理店で2020年7月20日頃に再販予定みたいですので、そちらをお待ちください。

 

なんか宣伝みたいになっちゃいますけど、転売値段で買われるのは嫌なので、すごろくやさん(正規代理店)のサイトを貼っておきます。

 

動画での丁寧な紹介などもあって、わかりやすいです。

 

https://sgrk.blog.fc2.com/blog-entry-4354.html

 

公共図書館でのリアルお話会でやって欲しいですね!(´∀`)

(学校と違って、図書館はオンラインでの配信が権利的に難しいので)