「図書館×ゲーム」活動報告日誌

全国の図書館で、アナログ・デジタルゲームを中心とした様々な企画を行っている格闘系司書の活動を紹介しているブログです。

ゲーム司書が勢いで調べたFGO新聞広告の入手方法

2020年5月4日(月)、FGO5周年記念で各新聞に2面の見開き広告が掲載されました。

f:id:henauru:20200504120846j:image

 

https://dengekionline.com/articles/35326/

 

読売新聞朝刊(マシュ・キリエライト)
東京都……東京新聞
茨城県……茨城新聞
栃木県……下野新聞
群馬県……上毛新聞
埼玉県……埼玉新聞
千葉県……千葉日報
神奈川県……神奈川新聞
山梨県……山梨日日新聞
静岡県……静岡新聞
長野県……信濃毎日新聞

 

個人的な趣味&図書館でたまにFGO展示企画をするので、そのときに使いたいと思い、購入できないか調べました。

 

また、購入が難しい分に関しては図書館での閲覧とコピー方法についても書いています。

※現物が入手できたら画像貼りますー。

※マッハで調べたので、漏れや間違いがありましたらツイッターの方にご指摘いただけますとありがたいです。

@librarian03)

 

【新聞の購入方方法】

読売新聞朝刊(マシュ・キリエライト)

https://yomiuri-plus.com/hensyu/plaza_paper.html

電話申し込みか、地元の販売店で購入。

 

東京新聞(アルトリア)

https://www.tokyo-np.co.jp/koudoku/backnumber.html

郵便振込みで対応してくれるようです。

在庫がなくなる可能性があるので、早目がいいかもです。

 

茨城県……茨城新聞(加藤段蔵)

https://np.ibarakinews.jp/

電話で連絡後、郵送で対応してもらえるようです。

また、有料ですがデーターベースもありました。広告まで載っているかは不明ですが。

 

栃木県……下野新聞三蔵法師

https://www.shimotsuke.co.jp/list/koudoku

電話対応のようですが、休日で未確認(5/4現在)

 ※祝日はお休みで電話が繋がらなかったので、後日確認して修正します。

 

群馬県……上毛新聞(ベディヴィエール)

https://www.jomo-news.co.jp/company/subscribe

サイト下の方で郵送先などを確認して、料金分の切手を送る。

 

埼玉県……埼玉新聞(エレシュキガル)

https://www.saitama-np.co.jp/koudoku/

サイト下の方で郵送先などを確認して、料金分の切手を送る。

 

千葉県……千葉日報(ゲオルギオス)

https://www.chibanippo.co.jp/company/inquiry

こちらのバックナンバーの問い合わせ先に電話すると、代金と購入方法を教えてくれます。

電話したら、何も言ってないのに「5/4の新聞希望とメモを入れてください」と言われてワラタw

 

神奈川県……神奈川新聞(ダ・ヴィンチちゃん)

https://www.kanaloco.jp/company/contact/faq.html

電話にて在庫確認後(必須)、郵送で対応のようです(未確認)

また、県東版と県西版がありますので、確認が必要です(こちらも未確認)

※祝日はお休みで電話が繋がらなかったので、後日確認して修正します。

 

山梨県……山梨日日新聞バニヤン

https://www.sannichi.co.jp/HANBAI/index_backnumber.php

専用フォームからメールで申し込み後、切手か振込みで支払い。

送料込みで1部210円。

 

静岡県……静岡新聞葛飾北斎

https://www.at-s.com/apps/shop/backno_daily

web販売ですが、すでに販売終了。無念。

 

長野県……信濃毎日新聞(キングプロテア)

https://info.shinmai.co.jp/help/index.htm

電話で問い合わせ後、郵送してくれます。

めちゃくちゃ丁寧に対応していただきました。

 

 また、ほとんどの新聞は地元に販売店があるので、そちらで購入できるようです。

(事前に連絡して在庫確認をしてからがいいと思います)

 

 

 

【(コロナが落ち着いてからの)図書館での閲覧方法】

 

・地元の図書館に置いてある地方紙を調べて見に行く。

バックナンバーにも対応していますが、一定期間で廃棄するところが多いので事前に確認するのをおすすめします。

都内ですと、東京都立図書館が良さそうです。

国会図書館のサイトでは所蔵館も調べられます。

こちらの、ふんすいさんの一連のツイートを参考にされてください。

<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">データベースは「記事」のみだったりしますからねえ(TV欄や広告がひっかかってこない)<br><br>国会図書館は現状遠隔も中止、都立はいちおう可能で、地方紙もあるはずです<a href="https://t.co/s2R7lOG0Bz">https://t.co/s2R7lOG0Bz
東京には各地から上京してくる人がいるからと聞いた記憶が(笑</p>&mdash; ふんすい (@fun_sui) <a href="https://twitter.com/fun_sui/status/1257102914532683776?ref_src=twsrc%5Etfw">May 4, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

 

こういった企画をきっかけに、若い方に図書館の活用法を知って貰えると嬉しいです。

今回の広告は、地元の有名スポット+キャラクターという配置になっているようですので、図書館としても郷土資料を使った展示などが出来るのではないでしょうか。

今はコロナ渦の真っ只中ですが、落ち着いたらそういった企画展示が出てくると嬉しいです。