「図書館×ゲーム」活動報告日誌

全国の図書館で、アナログ・デジタルゲームを中心とした様々な企画を行っている格闘系司書の活動を紹介しているブログです。

愛知淑徳中学・高等学校 でのTRPG企画

企画:愛知淑徳中学・高等学校 でのTRPG企画

日時:2017年12月 

場所:愛知淑徳中学・高等学校

内容:TRPG企画の遠隔サポート。

 

愛知淑徳中学・高等学校 でのTRPG企画をサポートさせていただきました。

愛知淑徳中学・高等学校 - 授業に役立つ学校図書館活用データベース

↑リンク先の記事は、記事左下の【続きを読む】をクリックすることで全部読むこと出来ます。

 

色々と面白い縁があり、DMでやり取りをして遠隔サポートすることになりました。

学校の企画でクトゥルフがしたいけど、まったくわからないという事でしたので、色々と考えた結果、クトゥルフベースの同人ボドゲ「15 フィフティーン」を遊んでもらうことになりました。

 

これまた色々とありがたい縁があり、現物を手に入れることが出来たのでそれを使ってもらいました(同人ボドゲなので、当時どこにもありませんでした。なお、製品版が来月発売予定です)

TRPG(というかボドゲ)を遊んでもらう時の注意事項や、一緒に展示すると楽しい本、企画運営のコツなどをお伝えしました。

 

距離も有り、学校図書館ではとても外部講師を呼ぶ予算などは出ないので、DMでのやり取りで出来る範囲で何とか頑張りました。

 

何と言っても学校司書の方の情熱が素晴らしかったので(TRPG・図書館でググッて見つけた私に丁寧なDMを送るなど、完全に仕事外での行動だと思います)こっちも頑張ります!という感じでやりました。

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

 

「図書館でのゲーム企画における失敗事例」ver0.04@librarian03 - 格闘系司書 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

売り上げは、私のおこなっている「図書館でのゲーム企画関連活動」に使います。

サポート的な意味で購入して頂けると大変ありがたいです。

 

ちょっと全然関係ないお話。

誰かに対する攻撃とか文句ではなく、むしろ自分も当事者で「これでいいのなぁ~」と思ってる事など。

司書に限らないですが、お仕事が楽しくて(そしてそれが人の為になったりする事ならなおさら)色々やりたい人は、予算が出なくても自分の時間やお金を使って色々するわけじゃないですか、自分もそのタイプです。

 

趣味みたいなもんだし、喜んでくれる人を見ると自分も嬉しいから良いのですが、個人の気合で結果を出してしまうと「予算要らないじゃん、またやってよ(うちでもやってよ)」、「好きな事をさせてあげてるからお金いらないよね」ってなるんですよね(あくまで一部の人達です)

 

無償の考えはよくないのですが、私も企画の外部講師を無償でお願いしてたりするので、一緒なんですよね。

 

かといって自分の今までの活動もそうですが、予算を取るとなるとはちゃめちゃハードルが上がって、おそらく100分の1も出来なかったと思います。

どういう行動を取ればいいのか、どっちの方向に進めるといいのか、、、、。

 

自分で何を書いてるかわからなくなってきたので、この部分は消しそうですが、とりあえず書いときます。

 

 

第19回 図書館総合展に参加

企画:第19回 図書館総合展に参加

日時:2017年11月 

場所:パシフィコ横浜

内容:図書館ゲーム部としてブース出したり話したり。

 

あちこちの図書館でゲーム企画をさせて頂いたおかげで、図書館総合展という「図書館界コミケ」みたいな企画に呼んで頂けました。

 

図書館総合展 | 図書館とともに進める まち・教育・情報の未来

 

図書館ゲーム部ブースには多くの方が来ていただき嬉しかったです。

特に学校司書の方が多く訪れ「子ども達がTRPGとかクトゥルフとかをやりたいと言ってるけど全然わからない、通りがかって見つけたので詳しくおしえてください」と、言ってくれました。

 

学校司書のみなさんの「子ども達の為に」という思いは本当に凄いなぁと感じました。

 

また、ボードゲームも多くの図書館関係者に体験してもらえましたが、デジタルゲームは殆ど何も出来なかったので(DS版のソード・ワールドを置いたくらい)デジタルゲームもアピールしたいですね。

 

f:id:henauru:20180729204938j:plain

f:id:henauru:20180729205012j:plain

f:id:henauru:20180729205109j:plain

f:id:henauru:20180729205156j:plain

 

図書館総合展は公式のラジオもありまして、何回か出せてもらいました~。

総合展ラジオ #006 スピンオフ番組「図書館員のためのゲーム超基本講座」 - YouTube

 

あちこちからお話を頂きまして本当にありがたいです。

とにかく活動が継続できるようにコツコツ頑張ります。

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

「図書館でのゲーム企画における失敗事例」ver0.04@librarian03 - 格闘系司書 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

売り上げは、私のおこなっている「図書館でのゲーム企画関連活動」に使います。

サポート的な意味で購入して頂けると大変ありがたいです。

 

 

「図書館でボードゲーム」

企画:「図書館でボードゲーム

日時:2017年9月

場所:熊本県おおづ図書館

内容:ボードゲーム企画

 

「図書館でボードゲーム」しました! | イベント情報 | 大津町立 おおづ図書館

 

地元での企画は移動の負担が少なくて、地元スタッフも現地集合できるのでめっちゃ楽です。

距離が近いというのは凄くメリットがあって、前日に準備できたり、忘れ物があっても取りに帰れたり出来るので、企画のクオリティが一段階上がる気がします。

 

大規模ではないですが、良い雰囲気でみなさんに楽しんで頂けました。

f:id:henauru:20180728021324j:plain

f:id:henauru:20180728021346j:plain

f:id:henauru:20180728021407j:plain

f:id:henauru:20180728021438j:plain

 

良かったのは、地元の子達と交流がとれて「TRPGをやってみたいんです!」という子達に、情報(資料)の提供が出来たことですね。

f:id:henauru:20180728021511j:plain

 

初音ミクのTRPGを凄く熱心に読んでくれました。

f:id:henauru:20180728021701j:plain

 

とはいえここからが難しく、一応その子達に「図書館を通じて私を呼んでくれたら学校でTRPG企画が出来るから、先生に聞いてみてね」と伝えましたが、進展はありませんでした。

学校や生徒自身も忙しいので、なかなか難しいですね(と同時に、いつも呼んでくれる中学校の司書の方は、手を尽くしてくれているのだなぁと再認識しました)

 

また、この時の問題点として「会場が図書館入り口前のロビーだったので、声が館内に響く」というのがありました。

一応事前に伝えてましたが、図書館側も私も甘く見てたのがいけなかったですね。

図書館側は初めてなのでともかく、私は企画何回目だよって話で反省しきりです。

 

とはいえ企画はかなり好評で、この後もおおづ図書館さんとは交流が続き、TRPG企画をさせてもらったり、おおづ図書館さんが日本初(米軍図書館は除く)のボドゲ貸出を行う時に、アドバイザーとしてサポートさせていただきました。

 

おおづ図書館さんとは、色々計画をしていますので、これからもお世話になりそうです。

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

 

「図書館でのゲーム企画における失敗事例」ver0.04@librarian03 - 格闘系司書 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

売り上げは、私のおこなっている「図書館でのゲーム企画関連活動」に使います。

サポート的な意味で購入して頂けると大変ありがたいです。

 

 

 

福岡県 福智町図書館でのゲーム企画 その2

企画:ふくちのち GAME DAY

日時:2017年8月 

場所:福岡県 福智町図書館

内容:アナログ&デジタルゲーム体験 

 

この夏ゲームでよりアツく!2017年8月27日(日) : 福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」

  

ふくちのちさんでの2回目となるゲーム企画です。

前回の活動の評判が良かったのか、短期間で呼んでいただきありがたかったです。

 

今回は、ボドゲにプラスしてTRPGとVRゲームも体験できるようにして、ゲームの幅が広がったと思います。

また、同時にゲーム文化の幅の広さをアピールする事が出来たかなと感じました。

 

熊本のゲームコミュニティの友人達をはじめ、ゲームメーカであるUBI様にゲームの使用許可を頂いたり、VRはデジタル系の友人に持って来てもらったり(オキュラス、HTC、PSVRの3台だったはず)、ボドゲラビ吉(@rabt_o_1)さん | Twitterを始めとする福岡のボドゲコミュニティの皆さんにサポートしてもらうなど、多くの方の助けが無ければとても出来ない企画でした。

それは今も続いていますので、皆さんのサポートには助けられています、本当にありがとうございます。

 

 

 

f:id:henauru:20180728014233j:plain

 f:id:henauru:20180728081537j:plain

f:id:henauru:20180728014247j:plain

 

図書館でボードゲームなどのゲーム企画をする場合、図書館スタッフだけでやるのはかなり難しいと思っています(事前申し込み制にして、人数のコントロールをすればできると思いますが)

外部のサポートがあると助かりますが、なかなか難しい面もありますので、一概にオススメと言えないのが現状です。

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

 

「図書館でのゲーム企画における失敗事例」ver0.04@librarian03 - 格闘系司書 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

売り上げは、私のおこなっている「図書館でのゲーム企画関連活動」に使います。

サポート的な意味で購入して頂けると大変ありがたいです。

 

 

第64回 図書館問題研究会へ参加

企画:第64回 図書館問題研究会 全国大会

日時:2017年6月25日

場所:埼玉県

内容:全国の司書の方と交流、図書館ボドゲの普及活動

 

図書館問題研究会(図問研)の全国大会に行ってきました!

めちゃくちゃ簡単に言いますと、図問研という組織がありまして(

http://tomonken.sakura.ne.jp/tomonken)そこのオフ会みたいな感じですw

 

全国から司書の人達が集まって「図書館で困ってることについて話そうぜ」というノリで、分科会というものをします。

 

で、夜は事前に申告しておくと自分の好きなテーマで話す部屋が立てれて「児童サービスの部屋」とか「地酒の部屋」が立ちます。

 

せっかくなんで、私は初参加にも関わらず「ボードゲームの部屋」を立てさせてもらって、興味を持った司書の皆さんにボドゲを体験してもらいました。

 

他の部屋では、赤木かんこさんが児童サービスについて語る部屋とかあるのに、ボドゲを選択してくださった司書のみなさんに感謝です。

 

ボドゲに詳しい方、まったく知らない方など7~8名の方に「ディクシット」「ガイスター」「横暴編集長」などを遊んでもらいました。
 
楽しんでもらえましたし、図書館とボドゲの相性の良さを感じてもらえたと思います。
 
コツコツ地道な活動ですが、少しずつ繋がりが広がるのはとても大事だと考えていますので、これからものんびり頑張っていきます。
 
また、全国大会では速報という瓦版みたいなやつが日に何回か出るのですが、ボドゲの部屋について書いてもらって凄く嬉しかったです!!

 

f:id:henauru:20180724232629j:plain

 

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

「図書館でのゲーム企画における失敗事例」ver0.04@librarian03 - 格闘系司書 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード) 

サポート的な意味で購入して頂けると大変ありがたいです。

福岡県 福智町図書館ふくちのち でのゲーム企画

企画:ふくちのち GAME DAY

日時:2017年6月 

場所:福岡県 福智町図書館

内容:アナログ&デジタルゲーム体験

 

 ふくちのち GAME DAY ~ 6月18日(日)~ : 福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」

 

「ふくちのち」さんでの最初のゲーム企画です。

ふくちのちさんでは、この後2年ほど数回にわたってゲーム企画をさせていただき大変お世話になりました。

 

この時のコンテンツは。

ボードゲーム

デジタルゲーム

・福岡のゲーム会社紹介「サイバーコネクトツー

でした。

 

ふくちのちさんでは、初めてという事もあり手探りな部分もありましたが、ボドゲデジタルゲームがバランス良く遊ばれたと思います。

f:id:henauru:20180718224017p:plain

f:id:henauru:20180718224031p:plain

f:id:henauru:20180718224049p:plain

 

福岡ならではの展示としては、地元企業紹介という事でゲーム会社の「サイバーコネクトツー」さんの紹介コーナーを作ったのは良かったと思います。

 

地元の企業紹介は、ビジネス支援サービスにもつながりますので、積極的にやっていきたいと考えています。

ボドゲ企画を図書館でする意味にも繋がってくると思っています。

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

 

「図書館でのゲーム企画における失敗事例」ver0.04@librarian03 - 格闘系司書 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

売り上げは、私のおこなっている「図書館でのゲーム企画関連活動」に使います。

サポート的な意味で購入して頂けると大変ありがたいです。

カレントアウェアネスに載りました

企画:カレントアウェアネスに載りました

日時:2016年12月 

内容:国会図書館が出している、図書館専門冊子「カレントアウェアネス」にゲーム活動で載りました。

 

 CA1888 - 動向レビュー:図書館で「ゲーム」を行なう / 井上奈智 | カレントアウェアネス・ポータル

 

国会図書館の方から電話インタビューがあり、色々話した内容が載りました。

最初は、「図書館でゲームとか舐めてんのか!」と怒られるのかとびびってましたが、逆に「面白いので詳しく聞かせてください」という事でホッとしましたw

 

勤務してる所ではゲーム企画については、「やりたいなら別に良いよ~」くらいの空気だったので、外部の、それも国会図書館の方から評価されたのは嬉しかったです。

 

f:id:henauru:20180430013111j:plain

格闘系司書

ツイッター@librarian03

YouTube司書格闘系 - YouTube

 

「図書館でのゲーム企画における失敗事例」ver0.04@librarian03 - 格闘系司書 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

売り上げは、私のおこなっている「図書館でのゲーム企画関連活動」に使います。

サポート的な意味で購入して頂けると大変ありがたいです。